こんなお悩みに提案します。
【この記事の内容】
- JR西日本の「秋の関西1デイパス」という切符を紹介します(内容、値段、発売期間、購入方法、注意点)。
9月~11月に、関西(大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山)でJRを利用して、日帰りでちょっと遠出したいけど、できるだけ交通費は節約したいというあなたは、「秋の関西1(ワン)デイパス」はチェックしておくべき切符です。
この「秋の関西1デイパス」は、関西地区のJR1日乗り放題のほかに、大阪水上バスや近江鉄道の乗り放題、私鉄とコラボした周遊チケットなど、盛りだくさんな特典がセットになったお得な切符です。
値段は内容の割に格安でコスパ良し。使い方次第でかなりの節約が期待できますよ。
ここでは、「秋の関西1デイパス」内容と値段、発売期間、購入方法、注意点を紹介していきます。【2022年版】
「秋の関西1デイパス」(2022年版)の発売は終了しました(11月29日)。
JR「秋の関西1デイパス」ってどんな切符?(2022年版)
JRの「関西1デイパス」は、季節ごとに発売されていますが、なかでも秋版は特に内容が充実しています。
関西の広い範囲のJRが1日乗り放題!
「秋の関西1デイパス」では、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀、和歌山にまたがる、関西の広い範囲で、JRが1日乗り放題(乗り降り自由)で利用できます(下図)。
【秋の関西1デイパスのJR乗り放題区間】
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線(米原駅~上郡駅・播州赤穂駅)、湖西線、北陸線(米原駅~敦賀駅)、草津線、嵯峨野線(京都駅~園部駅)、奈良線、JR宝塚線(尼崎駅~篠山口駅)、大阪環状線、ゆめ咲き線、東西線、学研都市線、おおさか東線、大和路線、関西線(加茂駅~柘植駅)、和歌山線、桜井線、阪和線、関西空港線
関西のなかでも、播但線や加古川線などの支線や、南紀や北近畿(日本海側)方面は、乗り放題範囲には含まれていませんので、注意してください。
※特急券や指定券、乗車整理券が別に必要な列車は、それらを追加で買うことで利用できます。
※新幹線は、追加料金を払っても利用できません。
近江鉄道も乗り放題です!
JR「秋の関西1デイパス」で、滋賀県のローカル私鉄、近江鉄道(電車)も全線で1日乗り放題できます。
近江鉄道は、JRと米原駅、彦根駅、近江八幡駅、貴生川駅で接続しています。
沿線には、紅葉の名所で”もみじ寺”と呼ばれる「永源寺」があります(八日市駅からバス)。
※2022年10月16日は、近江鉄道は全線無料で利用できます。
さらに大阪水上バスも乗り放題!
JR「秋の関西1デイパス」では、大阪市街を流れる淀川の支流「大川」を遊覧する大阪水上バスの「アクアライナー」(大阪城・中之島めぐり)と「水都号アクアmini」(大阪城・道頓堀コース)も1日乗り放題で利用できます。
乗船場所は、JR環状線「大阪城公園駅」から徒歩約5分の「大阪城港」です。
※毎日運航ではないので要注意です。「水都号アクアmini」は、9月4日~11月6日(日・祝運航予定、1日1便)の期間限定運航です。
※「アクアライナー」も「水都号アクアmini」も定員制です。予約なしでも利用できますが、確実に乗りたいのでしたら、予約している方が無難です(料金はかかりません)。
※コロナの状況や天候によって、時刻変更、減便、運休があるかもしれませんので、出かける前に最新の運航状況を確認ください。利用できなくても返金はありません。
私鉄の周遊チケットとの引換券つき!
「秋の関西1デイパス」の目玉のひとつが、セットになっている私鉄とコラボした周遊チケットの「引換券」を使って、JRで行けないところにも行けることです。
2022年の秋は、次の4種類が用意されていて、好きなものを1つ選んで使えます。
- 京阪電車「比叡山チケット」
- 南海電車「高野山チケット」
- 近鉄電車「室生寺・長谷寺参拝チケット」
- 神戸電鉄「有馬温泉チケット」
実際に、この周遊チケットを使うときは、利用する当日に、それぞれの鉄道会社が指定する場所(窓口)で引換券を提出して、チケットの現物と交換する必要があります。
引き換え場所が限定されていますので、予定を立てる際は注意してください。
比叡山チケット(京阪電車)
「比叡山チケット」は、延暦寺で有名な比叡山への周遊チケットです。京都側から向うケーブルカーや山内バスなど対象の交通機関が全て1日乗り放題で利用できます。
セット内容 |
・京阪電車:京阪線全線・石清水八幡宮参道ケーブル
|
引き換え場所 |
|
※京阪電車の大津線など大津側から比叡山へのアクセスには利用できません。
※石清水八幡宮参道ケーブルは、2022年10月25日(予備日10月26日)の9:45~16:15に、運休するため利用できません。
※京阪電車の「プレミアムカー」(指定席車)は、別にプレミアムカー券を購入すると利用できます。
高野山チケット(南海電車)
「高野山チケット」は、和歌山県にある真言宗総本山「高野山」への参拝や観光に便利な周遊チケットです。
セット内容 |
|
引き換え場所 |
|
※特急電車は特急券を、観光列車「天空」は座席指定券を追加で購入すると利用できます。
※難波駅で乗り降りできません。
室生寺・長谷寺参拝チケット(近鉄電車)
「室生寺・長谷寺参拝チケット」は、奈良にある室生寺と長谷寺へ出かけるのに便利な周遊チケットです。
セット内容 |
|
引き換え場所 |
|
※特急電車は、別に特急券を購入すると利用できます。
※大阪難波駅~上本町駅は利用できません。
「有馬温泉チケット」(神戸電鉄)
「有馬温泉チケット」は、神戸の有馬温泉へ日帰り入浴&観光に便利な神戸電鉄の周遊チケットです。
セット内容 |
|
引き換え場所 |
|
レンタサイクル(貸自転車)も利用OK!
「秋の関西1デイパス」で、JR系列の「駅リンくん」でレンタサイクル(貸し自転車)を1回利用できます(指定の店舗限定)。大人のみの特典になります。
【利用できるレンタサイクル営業所】
- 米原
- 彦根
- 近江八幡
- 石山
- 大津
- 茨木
- 摂津富田
- 新大阪
- 塚本
- 神戸
- 明石
- 加古川
- 姫路
- 相生
- 伊丹
- 西九条
- 鴻池新田
- 星田
- 奈良
- 和歌山
※台数に限りがあるので、利用者が多いと借りられないことがあります。
※利用する際は本人確認書類(運転免許証、健康保険証、学生証など)が必要です。借りるつもりなら、忘れずに持参ください。
※電動自転車があるところでは、300円追加で借りられます。
※各営業所の最新の営業状況は、あらかじめ公式サイトで確認ください。
京都鉄道博物館やミシガンクルーズ、吉本で優待特典も。
「秋の関西1デイパス」の利用当日、切符を下記の施設で提示すると料金割引など優待が受けられます。
- 京都鉄道博物館(入館の際にオリジナルグッズ進呈)【京都西梅小路駅】
- 琵琶湖汽船「竹生島クルーズ」(長浜港・今津港発着の乗船料が2,000円に)【長浜駅/近江今津駅】
- 琵琶湖汽船「ミシガンクルーズ80/60」(乗船料が2,000円に)【大津駅】
- びわ湖大津館「イングリッシュガーデン」(入園料20%割引)【大津京駅】
- 湖の駅・浜大津(粗品進呈、飲食代割引)【JR大津駅】
- びわ湖大橋米プラザ(粗品進呈)【堅田駅】
- 「なんばグランド花月」(平日の本公演・土休日の1回目当日券300円割引)【JR難波駅】
- 「よしもと祇園花月」(当日券300円割引)【京都駅からバス】
- 「森ノ宮よしもと漫才劇場」(土日祝公演の当日券200円割引)【森ノ宮駅】
JR「秋の関西1デイパス」の値段は?(2022年版)
「秋の関西1デイパス」(2022年版)の値段はこちら。
大人 | 3,600円 |
子供 | 1,800円 |
パッと見、高く感じるかもしれませんが、JRは長距離ほど運賃が割高なので、遠出に利用すると元を取りやすいです。
JR以外の特典を使わなくても、片道1,801円以上(約120km)の区間を往復するだけでもお得。実際は乗り放題ですので、乗り降りを繰り返すほどに安くなります。
「秋の関西1デイパス」は、やっぱり特典が魅力です。水上バスや私鉄の周遊チケットなどを使えば、すぐに元は取れて、めちゃお得。
【普通運賃や通常料金の例(大人)】
【JR】大阪駅~敦賀駅(片道) | 2,310円 |
【JR】大阪駅~長浜駅(片道) | 1,980円 |
【JR】大阪駅~播州赤穂駅(片道) | 2,310円 |
【JR】京都駅~関西空港駅(片道) | 1,910円 |
【JR】京都駅~姫路駅(片道) | 2,310円 |
【JR】三ノ宮駅~和歌山駅(片道) | 1,870円 |
【JR】奈良駅~姫路駅(片道) | 2,310円 |
【近江鉄道】1デイスマイルチケット(1日乗車券) | 900円 |
【大阪水上バス】アクアライナー:大阪城・中之島めぐり(1回) | 1,600円 |
【大阪水上バス】アクアmini:大阪城・道頓堀コース(1回) | 1,200円 |
【京阪電車】比叡山延暦寺巡拝 京阪線きっぷ* | 3,700円 |
【南海電車】高野山・世界遺産きっぷ* | 3,080円 |
【近鉄電車】鶴橋駅~長谷寺駅(片道) | 700円 |
【近鉄電車】京都駅~長谷寺駅(片道) | 1,020円 |
【奈良交通バス】室生口大野駅~室生寺(片道) | 440円 |
【神戸電鉄】地下鉄三宮駅~有馬温泉駅(片道) | 680円 |
【JR】レンタサイクル(1回) | 400~700円 |
※JRの運賃は、公式サイトの「JRおでかけネット」で簡単に検索できます(下方にリンクがあります)。
※*印の切符は「秋の関西1デイパス」で引換できる「周遊チケット」とほとんど同じ内容ものです(全く同じではありません)。あくまで参考です。
JR「秋の関西1デイパス」の発売期間と有効期間は?(2022年版)
発売期間(買える期間)
「秋の関西1デイパス」は、期間限定の発売です。
【2022年版】
2022年(令和4年)8月25日〜11月29日
有効期間(使える期間)
【2022年版】
2022年(令和4年)9月1日〜11月30日のうちの好きな1日間
※利用する当日は始発から午前0時を過ぎた最初の停車駅まで有効です。大阪の電車特定区間内ではその日の終電まで利用できます。
※水上バスや近江鉄道の乗り放題や、私鉄の周遊チケットの引換券、京都鉄道博物館などの優待特典は、JRを利用する同じ日にしか使えません。
JR「秋の関西1デイパス」はどこで買える?購入方法と注意点
最後に「秋の関西1デイパス」を購入方法(買い方)を紹介します。
「秋の関西1デイパス」には、普通の切符とは違うところがありますので注意してください。
利用当日には買えません!
「秋の関西1デイパス」を買える期間は、利用する日(出かける日)の1ヶ月前から前日までです。
出かける当日には買えません。
この点が一番の注意点です。
※「秋の関西1デイパス」は、買うときに利用日を指定します。
駅の窓口では買えません!
「秋の関西1デイパス」は、JRの駅窓口に直接行っても買えません。購入方法(買い方)は次の2つになります。
- JR西日本のインターネット予約サイト「e5489」で予約・支払いしてから、切符を駅で受け取る。
- JR駅の「みどりの券売機」で購入する。
【1】インターネット予約サイト「e5489」で申し込む
「秋の関西1デイパス」は、インターネットのJR西日本予約サイト「e5489」で買えます。
利用する前日までに、パソコンやスマホから「e5489」にアクセスして「秋の関西1デイパス」を選択して申し込みます。
操作は簡単です。問題なければ、5分もかかりません。クレジットカード払いにすると、支払いまで完了します。
ただ、「e5489」の場合、当日出発するまでに、駅の「みどりの窓口」か「みどりの券売機」に寄って、切符の現物を受け取る必要があります。現物がないと、電車に乗れません。
インターネットで申し込み・購入しても、チケットレスではないので、注意してください。
あと、支払い方法はクレジットカードのほか、現金による駅払い、コンビニ払いが選べます。
駅払い、コンビニ払いには支払い期限(≠出発日)がありますので、日数に余裕をもって申し込みしてください。期限までに入金しないと、自動的に予約が取り消されます。駅払い=切符受け取りです。
【2】駅の「みどりの券売機」で買う
「秋の関西1デイパス」は、駅の「みどりの窓口」で買えませんが、乗り放題範囲内にある駅に設置されている「みどりの券売機」では、買うことができます。
画面の表示に従って、ボタンを押すだけなので簡単です。クレジットカードも使えます。
「みどりの券売機」では、購入と支払い、切符の受け取りが一度に済ませられるので、効率的。
通勤や買い物などのついでに、立ち寄れるようでしたら、「みどりの券売機」での購入ががおすすめです。
「みどりの券売機」の設置駅は⇒こちら
※利用日の変更は、切符が全て未使用の状態で有効期間内であれば、「みどりの窓口」で1回可能です。
なお、「e5489」でクレジットカード払いした場合は、切符の受け取り前でしたら何回でも変更できます。
※払いもどしは全て未使用の状態で有効期間内であれば可能です(手数料220円)。
JR「秋の関西1デイパス」公式サイト
「秋の関西1デイパス」の最新情報はJR西日本の公式サイトで確認ください。
コメント